行動特性検査組織分析


行動特性検査・組織分析Behavioral characteristics inspection and Organizational analysis

社員一人ひとりの強みと弱み、行動の癖を把握し能力開発をサポートする検査、それがEQIです。
ワーキンエージェントでは、EQ及びEQ理論を基盤としたEQI(行動特性検査)を通じて、個人の自立と成長を促し、組織を活性化します。

EQとは何か?

EQ(Emotional Intelligence Quotient) 「こころの知能指数」

IQ(知能指数)に対してこころの知能指数とも呼ばれるEQは
米国の心理学者ピーター・サロベイ博士とジョン・メイヤー博士によって1990年に提唱されました。
そして、ビジネスで成功するためには単にIQが高いだけでなく、対人関係能力が優れているEQ能力が不可欠であることが実証されたのです。

「感情が私たちの情動に影響を与えている感情を上手にコントロールすることは知能である」

人は感情の影響を受けます。
感情の赴くままに行動することで怒り、嘆き、嫉妬します。
あるいは、感情に蓋をすることで、怒りや悲しみ等マイナスの感情を溜め込んでしまうこともあるでしょう。
一方で、感情を上手にコントロールする人は、前向きな感情を創り出します。
喜び 意欲、楽しさ、安らぎ、感謝、成長実感等々。
これらの前向きな感情によって、思考も行動もプラスに転じ、望ましい結果に繋がっていきます。

 

このようにビジネスの遂行と良好な人間関係構築のためには、IQ(思考能力)に加えてEQ(感情能力)を上手く活用することが重要なのです。
特に、近年、頭脳労働の一部である「感情労働」の領域が広がる中、ますます、EQ(感情をコントロールする能力)は重要となってきています。

EQは誰もが持っている開発可能な能力です。

EQは、特殊な人の持つ能力ではなく、誰もが生まれながら持っている能力です。
「読み書き」のように磨き、高めることが可能なのです。
まずは、「EQは能力であり、高めることができる」と意識し、心や感情に着目することがEQを高める一歩となります。

EQの4ブランチ(EQ能力を細分化してみると)

以下のように、EQは4つの能力で構成され、それぞれの能力が相互にバランスよく発揮されることが重要です。

※サロベイ、メイヤーの4ブランチモデル

「《EQブランチ1》感情の識別」とは?

気持を読みとることです。

感情には客観的な情報が含まれています。この情報は、内面の世界であれ、社会であれ、自然環境であれ、われわれが身を置く世界で起こっている出来事についての信号です。人とコミュニケーションを効果的に図るには、人が感じている感情を正確に識別し、自分の感情を正確に認識する必要があります。

「《EQブランチ2》感情の利用」とは?

相応しい気持ちになることです。

自分がどのように感じているかは、何をどのように考えるかに影響を及ぼします。感情は重要な出来事に注意を向けさせ、何らかの行動を取るための準備をさせ、思考プロセスを導き、問題解決の手助けをします。

「《EQブランチ3》感情の理解」とは?

気持ちから未来を予測することです。

感情は成り行き任せに起きるのではありません。そこには潜在的な原因があり、一定の規則に従って変化します。だから、感情を理解することは可能なのです。感情に関する知識は感情を表現するボキャブラリーに比例し、感情面においてこれから起こりうる出来事を分析する能力に反映されます。それらを活かして感情を理解する必要があります。

「《EQブランチ4》感情の調整」とは?

気持ちを伴って実行することです。

感情には判断の基準になる情報が含まれており、思考を左右する。だから思考や問題解決、判断や行動と感情を知的に統合する必要がある。そのためには好むと好まざるとにかかわらず、様々な感情に対して常に心を開いた状態を保ち、集めた感情の情報を意図的に選択し、活用する必要がある。

出典:『EQマネジャー』ディビット・R・カルーソ、ピーターサロベイ著 東洋経済新報社

EQI(行動特性検査)とは何か

EQIとは

検 査 名
EQI(Emotional Intelligence Quotient Inventory)
開発年度
1998年
データ数
日本のビジネスパーソン約25万件(2009年11月現在)
開発
株式会社アドバンテッジリスクマネジメント(監修:筑波大学 相川充教授)

EQIは、EQ理論を基に受検者の行動特性がどのような状態になっているかを捉え、EQの発揮度合いを行動面から測定する検査です。

EQIが測定しているもの

  • EQIが測定する領域は能力ではなく行動特性です。EQを発揮した結果の行動を測定します。
  • 何故行動特性を測るのか。行動を変えることが成果を上げるための近道ですし、さらに行動の裏側には感情があり、そこを読み取ることが大切です。
  • EQは開発が可能です。そのためにもまずは現在地(現在の状態)を知り、開発によってそれらが本当に伸びたかどうか確かめる必要があります。

EQIを構成する「3知性」「8能力」「24素養」

EQIの構成要素は以下の通りです。
3つの知性 8つの能力 24の素養
心内知性
(セルフコンセプト)

自分の心理状況を捉え、コントロールする知性
社会適応に必要な能力

自己認識力
・自分の中にある感情を自分自身で分かる
私的自己意識 自分の感情の理解
社会的自己意識 自分が周囲にどのような人間として映っているか知ろうとすること
ストレス共生
・怒りや・不安・恐れ等否定的な感情を自分で鎮めコントロールできる
抑鬱性 過去・現在の自分に対する悲観的、否定的な考え方
特性不安 現在や将来に対する不安(将来不安)
自己コントロール 自分の感情の感情を調整する力
ストレス対処 ストレスに対する適切な処置を取ること
気分創出力
・肯定的な情動状態を自分の中に創り出し、維持できる
精神安定性 精神的な落ち着きや気持ちの安定感
セルフエフィカシー 自分(能力・知識)に対する自信
達成動機 物事への取り組みの粘り強さ
気力充実度 精神的なエネルギー
楽観性 ポジティブシンキング、割り切りのよさ
対人関係知性
(ソーシャルスキル)

自分の気持ちや考えを適切かつ有効に相手に伝え相手に働きかける能力

自己表現力
・自分の感じていることを的確に相手に伝える
情緒的表現性 情動を相手に表現する力
ノンバーバルスキル 言葉以外の仕草、表情、視線等による情動の表現力
アサーション
・自分の中にある不満や怒りを率直且つ的確に表現できる
自主独立性 主体的に物事に取り組もうとする
主体性と自立性
柔軟性 考えの幅の広さと多様性、キャパシティの広さ
自己主張性 自分の意見や判断を相手に率直に伝えること
対人関係力
・人間関係で生じるトラブルを解決できる問題として捉え、冷静に解決策を見出す
対人問題解決力 人間関係のトラブルを解決しようとする積極的な意思と実行力
人間関係度 周りの人とのコミュニケーションを大事にしていく対人的な積極性
状況判断知性
(モニタリング能力)

相手の様子や立場を理解し自分との様子を客観的に観察する能力

対人受容力
・関わっている相手の感情を理解し受け入れる
オープンネス 裏表なく人に接したり、相手に心を砕くこと
情緒的感受性 相手の気持ちを敏感に察知すること
状況モニタリング 状況を客観的に観察し把握すること
共感力
・相手の感情を我が事のように主観的に感じとることができる力
感情的温かさ 人に対する温かい心遣いや接し方
感情的被影響性 周囲の状況、相手の感情への巻き込まれやすさ
共感的理解 周囲・相手の情動を理解し汲み取っていこうとする事

監修:東京学芸大学大学院相川充教授

アセスメント例

EQI:個人結果


EQI検査(行動特性検査)

■問題数:
250問
■時 間:
約30分(終了するまで)
■受検形式:
紙版 or WEB版

結果には個人を見つめなおすヒントがたくさん詰まっています。
詳細については以下のフォームよりお問い合わせ下さい。

[ 問い合わせフォーム ]

組織分析とは何か

  • 人がすぐ辞めてしまう。
  • 業績が伸びない。
  • 人が育たない。
  • 活気がない。
  • 社長の考えや気持ちが伝わらない。
  • リーダーが育たない。

なぜか業績が伸びない営業所、社員の主体性が発揮されていない部署、何か気にあるチームはありませんか。
そんなときには、EQIを活用してチーム(組織)の行動特性を分析してみて下さい。

EQI活用による組織分析

  1. まずは気になる組織(チーム)の構成員のEQI検査を実施。
    →組織(チーム)全体の組織風土や行動傾向の癖が明らかになります。


    EQI検査結果チャート(イメージ)
  2. 個々の組織から抽出されるデータを基にした客観的な強み、弱みの把握。
    →組織(チーム)の風土、行動特性をEQ理論を基に明確にします。


    コミュニケーション分析結果(イメージ)
  3. 課題を明確にし問題解決のためのヒントを見出す。

    行動力分析結果(イメージ)

このように、結果を出している社員と結果が出ていない社員のEQI行動特性の傾向を分析することによって、
会社や部門の採用要件定義が明確になります。

アセスメント例

EQIを活用したサービスのご案内

ワーキンエージェントが提供するサービスの特徴は

  1. 1)人の心に豊かな変化(気づき)を生み、人と組織の成長を支援します。
  2. 2)個人と組織の魅力を引き出し可能性を広げます。
  3. 3)個人や組織の特性、行動傾向を掴んだ上で、オーダーメイドのサービスを実行します。
  4. 4)人そのものや価値観・信念を変えるのではなく、人の行動と環境に焦点をあて変容を促します。

EQ検査受検

250問 約30分
費用 4,800円(税抜き)

EQ自己開発シート

主体的、自立的に伸びる社員をサポートします。

  • ステップ1 測る(EQI検査を受検)
  • ステップ2 解決策を知る(検査結果を基に成果を出すためのポイントを理解する)
  • ステップ3 トレーニング、行動計画の作成、フィードバックシートの提出
  • ステップ4 EQIの再受検(前回検査からの変化を知る)

費用 20,000円(税抜き)

EQ能力開発

EQは開発可能な能力です。感情と言葉に注目し、EQ力を鍛え、心を豊かにします。
日々の感情とこころの動きに注目し。五感に響く言葉が、あなたの生活に張りを与え彩りを加えます。
専任のEQプロファイラーが、あなたのEQ探求の旅を伴走します(定期的なメールでのフィードバック)

30日トレーニング
費用 20,000円(税抜き)

EQカウンセリング(プロファイリングメソッド実施)

EQプロファイラーが、あなたの行動の癖を分析
仕事や生活のスタイルを見直していくきっかけになるかもしれません。

  • ※出張カウンセリング致します
  • ※費用別途御見積


EQプロファイラー/海郷昌之

お問い合わせ

EQI/組織分析に関する詳細については以下のフォームよりお問い合わせ下さい。